HOME通常表示 管理用


[352]  
■名無し  投稿日:2004/07/05 (Mon) 10:18
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000384.jpg( 45 KB / 300 x 400 pixels )]
グラサンで誤魔化してみる
 


[351] ロング・グッドバイ  
■独休庵  投稿日:2004/06/29 (Tue) 01:55
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000383.png( 25 KB / 300 x 200 pixels )]
はじめまして。
DVD出ないかなー。
 


[350]  
■名無し  投稿日:2004/06/25 (Fri) 16:16
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000382.png( 35 KB / 350 x 400 pixels )]
今日はハーたん

■capro  -2004/07/06 (Tue) 20:14
ハリポタ観てきました
ハーたんは今回はラフな格好でなんだか色気が…!

■うさぎ  -2004/07/12 (Mon) 23:30
育ってましたね・・・いろんな意味で。
なんか成長を見守るかんじ・・・。
 


[349]  
■モール  投稿日:2004/06/23 (Wed) 02:00
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

[IMG_000381.jpg( 43 KB / 400 x 400 pixels )]
「映画館で映画観る人の方が普通じゃありません」

もうちょっと、修行してきますヾ(‘@゜)ノ

 


[348] エピ4の総督  
■nanashii  投稿日:2004/06/19 (Sat) 00:02
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)

[IMG_000380.jpg( 18 KB / 250 x 300 pixels )]
チョイ役ですが大好きです。
でも描き込めば描きこむほど
ニコラス啓示になってきてしまいなんか悲しいです。

■@  -2004/06/24 (Thu) 02:00
目がニコラスですよ

 -2004/06/29 (Tue) 22:01
もし、ご存命だったらエピ1でリー氏と夢の競演して欲しかったです・・・
 


[347] ドニー・ダーコ  
■サ  投稿日:2004/06/16 (Wed) 03:10
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

[IMG_000378.jpg( 34 KB / 300 x 300 pixels )]
いつもマイナー映画ですみません
ナイフで空間を刺してるシーンなんだけどよくわかんなくなっちゃったや
最後の歌の曲良いなぁ・・・いい曲だけどループで聴くと鬱になるよ
暗い日曜日みたい

■ne  -2004/06/17 (Thu) 20:56
おおうドニー。
DVD欲しいなぁ買っちゃおうかなぁ

■サ  -2004/06/18 (Fri) 00:05
ラスト辺りでドニーが車をパクる(?シーンがあるんですけども
そのときに出てくる椅子に座ってる黒髪長髪のねーやんは

変装したドニーのお姉さんなのかな・・・わからーん

 


[346] ハーマイオニー  
■うさぎ  投稿日:2004/06/08 (Tue) 14:35
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[IMG_000377.png( 32 KB / 400 x 400 pixels )]
やっと今月末からですね。
皆大人になっちゃって・・・。
ゲイリー・オールドマンがこのシリーズに出ると知った時、
ちょっとびっくりしました。

■うさぎ  -2004/06/08 (Tue) 14:38
つーかペンタブほしー!!(泣)

■capro  -2004/06/10 (Thu) 20:40
今度のハリポタ、予告編はすごい面白そうでしたー
てかゲイリーはまた凶悪犯の役なんですねw
ハーマイオニーちゃん、髪の毛の塗り方がイイ感じです。カワイイ〜

■うさぎ  -2004/07/12 (Mon) 23:31
ゲイリー、もうちょっと活躍してくれてもよかったような・・・。
でも素敵でした。ルーピンも素敵でした。
これからに期待。
 


[345] ぺねろぺ  
■capro  投稿日:2004/06/01 (Tue) 12:42
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)

[IMG_000376.png( 19 KB / 200 x 250 pixels )]
どうもご無沙汰しております。
オール・アバウト・マイ・マザーの時のペネロペが可愛かったので描いてみました。似てないですが
ペドロ・アルモドバル監督作品は2本しか観てないけど好みかも。

■うさぎ  -2004/06/03 (Thu) 14:24
似てるですよ!一目でペネロペとわかりましたです。
可愛いですねー♪今度昔のファンファンのリメイクの映画やりますねー。

■capro  -2004/06/03 (Thu) 23:20
ウワー!ググッたら良い感じですねー<ファンファン
元祖・目で妊娠させる男(最近はベニチオなんでしょーか??)主演かぁ
いいこと教えてもらった〜

レスありがとーです!


■名無しIT  -2004/06/05 (Sat) 00:37
ぺぺろぺねろぺぺかわえー
バニラスカイの時は美しかったのぅ
トムクルーズになりたかったのうぅ

■capro [HOME]  -2004/06/08 (Tue) 11:42
ITさんもレスありがとうですw
バニラスカイのときは2人並んで楽しそうに歩いてるのが印象的でしたねー。

絵板スレのほうにちょっとカキコしたんですが
自分のログ庫を作ってここにリンクさせてもらったので
ささやかながら公開します (・ω・)ノ□ ッパ


■うさぎ  -2004/06/11 (Fri) 22:41
caproさんの絵は個性的で素敵です☆
ジョジヨの方も見させてもらいましたがイイです!!

■capro  -2004/06/12 (Sat) 21:47
>うさぎさん
ありがとうございます〜w
そう言ってもらえるととても嬉しいです!
 


[344] 小林サカー  
■orz  投稿日:2004/05/31 (Mon) 18:59
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702)

[IMG_000375.jpg( 46 KB / 300 x 300 pixels )]
シンと監督 描けば描くほど似なくなってしまい
最終的には精神が'`,、('∀`)'`,、 となりました。

■只  -2004/06/02 (Wed) 07:35
チャウシンチーとンマンタ。似てますねー。
いいなぁこのタッチ。
次回はあわよくば・・・笑劇王のセシリア・チャンも・・・

■うさぎ  -2004/06/03 (Thu) 14:26
表情がとってもいいですー☆
この映画も面白かったですねぇ。
バナナのねーちゃんの歩き方が笑っちゃうけど。

■名無しIT  -2004/06/05 (Sat) 00:33
第2弾キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
2人とも男前だぁ。特にシンチーが。かっこええー

>>只さん
あの映画のセシリアちゃんかわえーですよね
あれは惚れますタ


■orz  -2004/06/06 (Sun) 16:41
コメントありがとうございます。
あまりにも似なくて最終的には何描いてるのかわからなくなりました。
シンチーとセシリアチャレンジしては見たのですが、誰?これ?!状態で…すいませんorz 
シンチーファンなのでシンチーネタでまたお邪魔させて頂きたいです。

■名無し  -2004/06/09 (Wed) 00:31
監督は椎名桔平に似ている気がする・・・
 


[343] ソフィア・ローレン。  
■やん [HOME]  投稿日:2004/05/30 (Sun) 21:26
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

[IMG_000374.jpg( 24 KB / 270 x 350 pixels )]
のはず。
でもイタリア映画ってあまり観ないなぁ…
またまた貼り付けで失礼しました。

■capro  -2004/05/31 (Mon) 00:27
わぁソフィア・ローレンだ!きれい〜

私もイル・ポスティーノくらいしか観たことなかったけど、
最近ムービーチャンネルで『ああ結婚』っていうの観て
ソフィア・ローレンとマストロヤンニを認識しました。
伊語ってすごい早口ですよね…


■うさぎ  -2004/05/31 (Mon) 14:47
まぁ美しい!!
この方は強い女とゆーイメージがありますよね。
「貴方の好きなこの身体はスパゲッティーでできてるのよ」
とかゆー名台詞もあり(笑)。
 

<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46] BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)