HOME通常表示 管理用


[176] ちょっと〜  
■kumi  投稿日:2003/08/10 (Sun) 02:36
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000201.jpg( 54 KB / 300 x 350 pixels )]
黙って聞いてりゃあたしがやったらラジー確実とか・・
色々言いたいこと言ってくれてるけど・・

眉毛が一本しかない女の役なんてお断りよ!!


■MIB-A-M  -2003/08/11 (Mon) 22:22
確かにあの眉毛はワロタw
ダンナも凄いDQNだし
画家って本当に大変ですよね。
それにしてもウマー!!

■22  -2003/08/12 (Tue) 15:14
ジェニファーロペスって、まさにこんな感じ!
ムチムチ・パツパツ・テリテリバディって感じ?(笑)

天然オイルでも噴き出してるんでしょうか。

 


[175] セレンディピティ  
■kumi  投稿日:2003/08/09 (Sat) 04:21
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000200.jpg( 35 KB / 250 x 300 pixels )]
掘り出し物をみつける幸運・・とかそういう意味だそうです。
今日見たビデオだけど、クリスマスに見れば良かったのかも。
・・ここの板の人達の見なさそうな映画かも(笑)

■ななし@お絵描き  -2003/08/09 (Sat) 17:12
これまだ見たことないですw
いいですねー!
めちゃくちゃいいムード漂ってますねー。
文字の書き方もカコイイ!

■なな志  -2003/08/09 (Sat) 23:34
バックといい髪の毛といい、色使いがとっても綺麗ですね。

■名無し  -2003/08/10 (Sun) 04:35
表情がとっても好き
ロマンチックやね〜

■kumi  -2003/08/10 (Sun) 11:29
女性の行動が・・現実にはあり得ない〜とかも思うけど、
結構楽しかったですよ。
映画雑誌よりファッション誌で取り上げられてた映画です。

■MIB-A-M  -2003/08/11 (Mon) 22:29
FFみたいだ・・・イイ!!(・∀・)
 


[174] ジェニファー・コネリー  
■コバヤシ  投稿日:2003/08/08 (Fri) 22:35
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

[IMG_000199.jpg( 37 KB / 350 x 450 pixels )]
第二子誕生オメデd
『ハルク』観ました
いくら恋人がグリーンジャイアントでも普通かくまうだろうと思ったら、
即行軍隊に通報してましたw
あとスタン・リーが喋ってた!

■名無しIT  -2003/08/08 (Fri) 22:49
ハァハァ(;´д`)
この人エロエロですよね〜
けどオスカーとった時の赤デミー賞の時
オパーイがなくなってて愕然とした。・゚・(ノД`)・゚・。
子供に吸い取られたかな

モンキーシャイン・・・・ワロタ
あれは大笑いしたw
ホラーなんだろうけど個人的に突っ込み所満載だった


■ななし@お絵描き  -2003/08/08 (Fri) 23:27
ウマーーーーー!!ウマーーーーー!!
レクイエム・フォー・ドリームのときも好きだ〜。
この人の旦那さんもカコイイですよね〜。

■kumi  -2003/08/09 (Sat) 11:54
なんかもう上手すぎて・・・
服とか、本当に蛇の皮をはってあるように見える。
毛皮もうまーい。
あ、もちろんそっくりだし。
叶姉妹が、ソフィーマルソーの007の衣装を試着して
「ウェストはぶかぶかだったけど、胸がきつくて・・」って
言ってたけど、ジェニファーのこれならどうだ?

■なな志  -2003/08/09 (Sat) 23:35
あの可憐な少女が今やこんなゴージャスに…

■鼠小僧  -2003/08/11 (Mon) 18:25
太眉なのは元80年代美少女の証?ハルクはCGだって聞いたので特に興味を持ってなかったけど(TVシリーズの印象があまりに強烈で…)、ジェニファー・コネリーはちょっと見てみたいかも.

■MIB-A-M  -2003/08/11 (Mon) 22:30
凄いリアルだ・・・
本当にウマイなぁ・・・(;゚Д゚)
質感凄い・・・

■22  -2003/08/12 (Tue) 15:18
まさにゴージャス!
可憐→ゴージャスに変貌を遂げたのは、
デミムーアと彼女のツートップですね(笑)
 


[173]  
■ななし@お絵描き  投稿日:2003/08/08 (Fri) 22:18
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[IMG_000198.jpg( 21 KB / 300 x 250 pixels )]
HEROの予告かっこいいなー。

■コバヤシ  -2003/08/08 (Fri) 20:06
『HERO』楽しみです!
試写会たくさん応募したけど、すべてハズレた・・・

■kumi  -2003/08/09 (Sat) 12:08
東洋の映画がハリウッドで、大ヒットとかしないかなぁ・・
映画の中で、変な脇役でしか見ないのって、もういやだし。
チャンツイィーってアメリカ人には美人に見えない?

■なな志  -2003/08/09 (Sat) 23:37
マトリクスに対する本場からの回答?大作ですネ。

■篁  -2003/08/10 (Sun) 02:24
マトリクスからリーに出演依頼があったって噂を聞いたけど
この予告を見たら、リーもそりゃマトリクスには出たくないわけだ
って思っちゃいました。

■名無し  -2003/08/10 (Sun) 04:34
こんだけハデなCMみると逆に
見る気がうせてしまうのはわたしだけ?

そうでつか( ´・_ゝ・`)
そんなわしは酔拳2でもみてますわ


■kumi  -2003/08/10 (Sun) 11:09
>名無しさん
実を言うと私もそんなに見たくないかも。
私はカンフーが大嫌い
あなたより孤独(笑)

>ななし@お絵描きさん
水差すようなこと言ってごめんなさい(笑)
絵は見たいんです。
この映画、ドラマ部分が多いと良いけどな。


■ななし@お絵描き  -2003/08/10 (Sun) 18:41
>kumiさん
いえいえ。
私は逆に、カンフーアクション好きなので
もう、アクションどんどんやって!って感じです(笑)

■22  -2003/08/12 (Tue) 15:19
なんかカワイイw
 


[172] TOP GUN  
■鼠小僧  投稿日:2003/08/08 (Fri) 08:17
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

[IMG_000194.jpg( 18 KB / 250 x 300 pixels )]
トム・クルーズってこんなにカッコよかったっけ?今までずっと気が付きませんでした。でも自分の画力では全然再現できなくてショボーン

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 16:04
ちょっと実物よりふっくらだけど、よく似てる。
この映画は音楽がイイ!ベルリンの『愛は吐息のように』だっけ?
大好きです。

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 16:12
これ、製作ジェリー・ブラッカイマーなんですね・・
なんだかんだいっても彼はやっぱり凄いのね。
フラッシュダンスやビバリーヒルズコップも彼なんだ。

へぇーの1トリビア


■名無しIT  -2003/08/08 (Fri) 17:33
これは榊原郁恵の夫ですねッ!
キャメロン・クロウの映画って選曲が秀逸
どうでもいいけど来週、初体験 リッジモント・ハイやるね
ラストサムライも楽しみだなぁ〜一抹の不安もあるけど

■コバヤシ  -2003/08/08 (Fri) 20:10
トム・クル〜ズはほんとカッコイイですね!
プロデュ〜サ〜としての才能もあるみたいですし
そしてケリ〜・マクギリスは今何処に・・・

■鼠小僧  -2003/08/08 (Fri) 21:49
kumiさん>ちょっと実物よりふっくらだけど、
名無しITさん>これは榊原郁恵の夫ですねッ!
うわー反論できねぇ(^^;ダイエットさせようとしたんですが骨組みから既におかしいのか無理でした。
コバヤシさん>トム・クル〜ズはほんとカッコイイですね!
実は今までどちらかというと敬遠してたんですが、トップガンで180度見方が変わりました。しかし17年前の作品に今頃影響されてる自分って…

■なな志  -2003/08/09 (Sat) 23:39
「ラストサムライ」とても期待してます。
 


[171] フリーダ  
■名無しIT [HOME]  投稿日:2003/08/08 (Fri) 02:17
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

[IMG_000193.jpg( 31 KB / 350 x 450 pixels )]
今公開中のでは一番見たいかも
この眉毛はじだそうな
フリーダ役ジェニファーロペスじゃなくてよかった
マジデマジデ

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 03:04
なんでそんなにうまいのかって位、うまいですね。
フリーダにサル?パイレーツじゃなくて?
まさかとは思うけど、サル・・マだからサル?(笑)

■鼠小僧  -2003/08/08 (Fri) 08:18
またしても背後に謎の影が…(^^)

■ななし@お絵描き  -2003/08/08 (Fri) 14:49
うまーーー!
すげーーー!
背後に
両○勘吉が・・・(w
眉毛つながりですね。

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 15:38
あああああ・・・
両津〜〜気づかなかった!てっきりアフリカかなんかの
木彫りの人形かと思ってたけど、両津とは(笑)
宝石やドレスもうま・・名画みたい。

■名無しIT  -2003/08/08 (Fri) 17:45
kumiさんオモロすぎw

えっとお猿さんですが
フリーダの絵に猿や鳥と一緒にいるのが
描かれてるからではないでしょうか・・・。
この構図の絵は見たことないんで(見逃してるだけかも)
これは映画用に撮られた写真だと思うんですが)タブン・・・タビン

このお猿も、両さんみたいに眉つなげればよかったな


■コバヤシ  -2003/08/08 (Fri) 20:16
クリソツッ!サルマ・ハエック大好きです!『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・メキシコ』待ち通し〜
すごく観たいけど近くでやってないです・・・
もしジェニファー・ロペスが演じてたら間違いなくラジー賞獲ってたでしょうねw
おサルさん見ると『モンキー・シャイン』思い出しますw
 


[170] カリブの海賊  
■篁  投稿日:2003/08/07 (Thu) 22:07
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[IMG_000192.png( 48 KB / 250 x 300 pixels )]
はじめまして〜
んーなかなか似ないですね・・・難しいなぁ・・・

ジョニーデップは最高ですた(w


■kumi  -2003/08/08 (Fri) 03:01
感じでてますよ。
デップって頼りない役とか、汚い役の方が素敵に見える。
この映画は、デップの一人勝ち?

■コバヤシ  -2003/08/08 (Fri) 20:19
白黒カッコイイ!
デップがこういう映画に出るのは意外でしたが、
本人はノリノリみたいですね

■篁  -2003/08/09 (Sat) 02:59
わー♪レスありがとうございますー

デップには、シザーハンズで片足はまり、デッドマンで首まではまって
スリーピーホロウで全身もぎ取られました・・・

なんかコスプレ系(?)が上手いですよね〜

 


[169]  
■ななし@お絵描き  投稿日:2003/08/07 (Thu) 20:27
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[IMG_000191.jpg( 21 KB / 250 x 250 pixels )]
HERO楽しみだ。
チャン・ツイィーに見えなくもないこともないかしら・・・。

■名無しIT  -2003/08/08 (Fri) 02:20
ヒーローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いやぁまじで早く見たい、コレは
同じくすんごい楽しみ

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 02:58
かわいい・・・
チャン・ツイィーあっさりした顔で好き。
HEROの予告は面白そうだった。

■ななし@お絵描き  -2003/08/08 (Fri) 18:49
コメントありがとございますv
ジェット・リー好きなんで、HEROかなり楽しみです。
チャン・ツイィーのあっさり顔かわいいですよね〜。
 


[168]  
■kumi  投稿日:2003/08/07 (Thu) 03:52
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

[IMG_000187.jpg( 26 KB / 250 x 300 pixels )]
今日、試写会でコンフェッションを見てきました。
で、その時見た『エデンより彼方に』の予告が綺麗だったんで
描いてみました。
クラシカルなドレスや、インテリアが素敵だった。

■名無しIT  -2003/08/08 (Fri) 17:56
今本国の公式サイト見てきたんですけど
なんかおもろい作りで楽しかった
人によってはなんじゃゴラァヽ(`Д´)ノな作りかもしんないけどw
色がきれいじゃ ゴラァヽ(`Д´)ノ

■コバヤシ  -2003/08/08 (Fri) 20:22
ジュリアン・ムーアですね!
『めぐりあう時間たち』と役が似てるから混同してしまいそう・・・
 


[167]  
■ななし@お絵描き  投稿日:2003/08/07 (Thu) 18:08
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

[IMG_000189.jpg( 26 KB / 250 x 300 pixels )]
ぐっはーーーーー!!
似てねーーーー!!
ファンの人ごめん!

■ななし  -2003/08/07 (Thu) 22:32
なんか、鼻の穴に指突っ込みたくなった。なぜだか…

もしかしてリンチェイ?


■ななし@お絵描き  -2003/08/07 (Thu) 23:28
そうですーー!
分かっくれる人がいてくれて、よかった〜。

■kumi  -2003/08/08 (Fri) 15:56
検索してみたら、清朝末期の物語か・・
あの時代は一番好き。

■ななし@お絵描き  -2003/08/08 (Fri) 18:53
孫文出てきますしねw
 

<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46] BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)