HOMEカタログ 管理用


[247] レオンよりもマチルダよりも  
■匿名希望子  投稿日:2003/10/21 (Tue) 12:59
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000275.jpg ( 12 KB / 280 x 240 pixels )
こいつが一番好き。

キレ具合がたまらない。あの薬を飲むシーンなんて鳥肌もの。
「Everyone!」のセリフも最後の「Shit!」も大好き。
というよりこの俳優が大好きなんだよー!!
もっと映画出てくれろー。


■MIB-A-M  -2003/10/21 (Tue) 21:21
ウホッw憎めない悪役キター!!(゚∀゚)
僕もこの人が好きでしたw(・∀・)イイ!!

■サ  -2003/10/25 (Sat) 15:58
カリコリ・・・ウギギギ・・・ブルブル・・・ハウッ・・・っていうのを
音声、ポーズ、からだのねじり具合なんかを鏡で練習してました
家族が見たら多分泣くw

■kumi  -2003/10/26 (Sun) 08:24
なんか私を見つめてるし・・(←バカ)
すごくセクシーで素敵です。
でも実際にいられたら・・迷惑?

■capro  -2003/10/26 (Sun) 14:31
Everyone!ブルブル!
すごい印象的な悪役ぶりでした。
『レオン』は登場人物がそれぞれ美味しいです、ホント
 


[246] キャッツ&ドッグズ  
■MIB-A-M  投稿日:2003/10/16 (Thu) 11:23
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)

IMG_000274.png ( 14 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
激しくワロタシーン
次のカットは必見w
ポケモンを実写でやるとこんな感じかな?

■名無しIT  -2003/10/17 (Fri) 18:40
ネコの顔が素敵すぎw
今度かりてみます

■なな志  -2003/10/18 (Sat) 20:53
ベイブみたく犬猫が喋ったりするんですか。
面白そう。

■kumi  -2003/10/20 (Mon) 00:56
あんまり可愛くないとこが可愛いです。
何してるんでしょう?
すごく気になるんで、今度のサービスデイにレンタルだ。

■capro  -2003/10/20 (Mon) 02:21
これ、主役の子犬の声を『スパイダーマン』のトビー・マグワイアが演ってると聞いて気になってたんですよ〜
何のシーンだろう…(笑)

■サ  -2003/10/20 (Mon) 10:19
普段、おとなしそうな猫の顔がここまで悪党っぽくなるのか!!
とCG技術のすごさを改めて知りましたねー

ベイブとか実写版101とか動物映画の、出演動物の役者っぷりは
すごいや・・・うちの犬なんかお手すらしてくれないよウワアアン

 


[245] ETを思い出だけで描いてみる  
■三度笠  投稿日:2003/10/16 (Thu) 02:16
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000273.jpg ( 8 KB / 250 x 300 pixels )
まともに絵を描いたのって中学の美術の時間以来なので、そこは勘弁してください。ところでETって足ありましたっけか?
投稿ボタン押してから、ホンモノ画像を検索して落ち込みたいと思います。

■MIB-A-M  -2003/10/16 (Thu) 11:24
カワイイかもw(*´Д`)

■ななし  -2003/10/17 (Fri) 02:47
今頃は落ち込んどりますな…
足ありまっせ、ダンナ。へっへっへ。

■名無しIT  -2003/10/17 (Fri) 18:38
うわわわァァァ
滅茶苦茶かわええ・・・笑
バーdに描かせたらこういうETになりそう

■なな志  -2003/10/18 (Sat) 20:55
左手がいかにも国際人(星際人というべきか?)ですね

■三度笠  -2003/10/19 (Sun) 22:25
いやもう落ち込みまくりです。落ち込み三つのポイント。
・ホンモノは足あるし。顔、別星人だし。
・Theater2の方のET絵、上手すぎる…ウマー
・そもそも描く場所を間違えていた

■kumi  -2003/10/20 (Mon) 00:53
可愛さでは、こっちが上かも(笑)

ETか、あらいぐまラスカルを前かごに乗せて、
自転車で走りたいなぁ・・


■capro  -2003/10/20 (Mon) 02:24
三段腹とポチッとした指先に萌えました。

■サ  -2003/10/20 (Mon) 10:17
シャツにプリントにしたい可愛さですねぇ
アメリカのアニメに通じるものがあるような

>kumiさん
可愛い動物を前カゴにいれて走るのは憧れですよね
ガタガタゴツゴツして乗せられた方はたまったものじゃないと思うけど(笑


■名無しIT  -2003/10/21 (Tue) 23:59
ちっこい頃
少し仲良くなった子猫をチャリのカゴにいれて散歩しようとしたけど、すぐに逃げられた(´・ω・`)

■ななさん  -2003/10/22 (Wed) 23:14
真面目にガンジーかと思いました。
 


[244] うぃれむ・でふぉー  
■もも  投稿日:2003/10/12 (Sun) 03:26
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000272.png ( 5 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
ぶちゅじょ〜!ってかんじで。すいませんこんなんばっか
なんや気味になってしまいました。

■capro  -2003/10/12 (Sun) 15:57
かわいい!!特徴でてるし(笑
彼の出演作はスパイダーマンと処刑人を見ましたけどキャラ濃いですよね〜。

■なな志  -2003/10/12 (Sun) 21:05
ミシシッピバーニングの真面目な捜査官とワイルドアットハートの殺し屋との
ギャップにビビッた思い出が…
カワイくてイイです。

■コバヤシ  -2003/10/12 (Sun) 22:17
おお!デフォーのデフォルメ!(殴)
最後の誘惑』ではキリスト役でしたネ。聖人から悪役までなんでもこなしますね・・・
自分は『ワイルド・アット・ハート』のショットガンで○を撃つシーン、マジビビりましたw

■MIB-A-M  -2003/10/13 (Mon) 04:17
キリスト役もやっていたの!
知らなかったな・・・
本当に勉強になるよ!
(・∀・)イイ!!

■ななし  -2003/10/13 (Mon) 22:46
イエス様だけではなく、ノスフェラトゥまでこなすデホ〜…です。

■irom  -2003/10/13 (Mon) 23:53
「ストリート・オブ・ファイヤー」では魚屋のにーちゃんもやってますね(違)。

■サ  -2003/10/20 (Mon) 10:20
処刑人の頭プッチンの天才役がすごいツボりました
指銃は笑ったなぁー
 


[243] きるびる  
■ななし  投稿日:2003/10/11 (Sat) 23:11
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000271.png ( 32 KB / 250 x 400 pixels ) with Shi-cyan applet
正直にいたらこんな人相になった。着物とかヘアスタイルとか、資料全然なし。

■capro  -2003/10/12 (Sun) 15:58
る、るぅしい〜〜!!!
キルビルにはこんな格好もあるんですか?w
一瞬、極妻かと思いました。

■なな志  -2003/10/12 (Sun) 21:07
ワロイマシタ。w
ルーシーはこのホホ骨あってのルーシーだ、と
思いを新たにしました。

■コバヤシ  -2003/10/12 (Sun) 22:28
そっくりッス!ほんと極妻だw
はやく劇場でヤッチマイナ!を聞きたいッスよ!

■MIB-A-M  -2003/10/13 (Mon) 04:16
ワロタwカルタシリーズ
引き続きキボンw

■○  -2003/10/13 (Mon) 20:48
田村信先生が降臨なされたのかと思いますた。

■ななし  -2003/10/13 (Mon) 22:43
映画雑誌見てたらこの白装束ルーシーがいて、自分も「あー、なんか極妻っぽい」…って。
こういう強烈な女優さんは、どうしてもそっくりに描いてやりたくなりまする。

■irom  -2003/10/14 (Tue) 00:02
ああ、こんな感じこんな感じ(笑)、
CMで「ヤッチマイナ!」聞いてしまった・・・、
ルーシー、もう一息。

■名無しIT  -2003/10/17 (Fri) 18:35
ぬぉぉぉいいィ〜!
同じくカルタシリーズ化きぼんぬ
ちょとニダーさん入ってますね<`∀´>ニダァー
もうすぐ公開か・・・楽しみだな
 


[242] ジャッキー・ブラウン  
■コバヤシ  投稿日:2003/10/11 (Sat) 17:35
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

IMG_000270.jpg ( 105 KB / 450 x 450 pixels )
タラの映画で一番好きだったりします
あっ、ロバート・フォスターがいない・・・

■ichiro  -2003/10/11 (Sat) 17:55
うま!タランティ〜ノの映画って見たことないです。今度シモ〜ヌに出る人でしたっけ?
しかしうまいなぁ…
ほんとにこのツ〜ルでいたとは思えない…

■☆  -2003/10/11 (Sat) 20:04
うわっ!
一瞬写真かと思いました!
ウマーー(゚Д゚)!!

■ななし  -2003/10/11 (Sat) 23:23
さ、さ、さ、さみゅえるえるじゃくそーん!

■もも  -2003/10/12 (Sun) 03:29
すご〜ー!!リアル〜!びっくりしました!
きれいです〜(ホレボレ)

■capro  -2003/10/12 (Sun) 16:03
ひとりひとりすごく似てますね、凄いなぁ…
色合いも映えてる。

■なな志  -2003/10/12 (Sun) 21:12
某ラジオであまり良い事言われてなかったので避けてたんですが
今度見てみることにします。
それにしても相変わらずウマー。

■MIB-A-M  -2003/10/13 (Mon) 04:15
(;゚Д゚)プロだ!プロが降臨している!
凄すぎる・・・!!

■irom  -2003/10/14 (Tue) 00:09
写真みたい・・・、
キートンの額を見て「秘密ちゃん」思い出しました(笑)。
 


[241] いい資料がなかったので絵は「ターミネーター  
■鼠小僧  投稿日:2003/10/11 (Sat) 14:02
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000269.jpg ( 22 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
我が社の誇るリコール・マシンの力で貴方は売れっ子映画俳優、有能なビジネスマン、カリフォルニア州知事にさえなれるのです!

■ichiro  -2003/10/11 (Sat) 16:40
カリフォルニア州は大丈夫なんでしょうかねぇ…

■コバヤシ  -2003/10/11 (Sat) 17:45
ラリー・フリントが事になるよりはイイ?w

■ななし  -2003/10/11 (Sat) 23:14
ラストアクションヒ〜ロ〜に出てくるスタロ〜ンタ〜ミネ〜タ〜のような気もする。

■もも  -2003/10/12 (Sun) 03:33
ひょっとしてオ〜ルヌ〜ドなったことのある議員さんて世界初でしょうか。あ、チッチョリ〜ナが・・

■capro  -2003/10/12 (Sun) 16:06
最近のニュース見ててこの人、ほんと女好きなんだなぁ〜と思いました…w
仕事のほうもターミネーターばりに頑張ってほしいです(笑

■なな志  -2003/10/12 (Sun) 21:20
アメリカで生まれてないので大統領立候補は無理らしいですね…

■MIB-A-M  -2003/10/17 (Fri) 23:28
え?そうなの?国籍取っただけじゃ駄目?
映画俳優のレーガンみたく彼もどうせなら
其処まで登りつめて欲しい。(;゚∀゚)
映画が安く観れるかもよ?日本も。

■なな志  -2003/10/18 (Sat) 21:19
>>MIB-A-M さん
たしかスポーツ新聞に書いてあった憶えが…生まれた時からアメリカ人でないと駄目なんだそうです。
なんとか制度の改正を期待して大統領目指してほしいですネ。
 


[240] リーグオブレジェンド  
■ななし  投稿日:2003/10/10 (Fri) 00:49
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000268.jpg ( 19 KB / 350 x 438 pixels )
おえかきBBSのツールで描いたヤツうっかり消してしもたので、自PCのグラフィックソフト使って描き直し。もう意地。

どーでもいいが、スチュアート・タウンゼントは、太ったらせんだみつおみたいな人相になったなぁ…


■kumi  -2003/10/11 (Sat) 00:06
世界不思議発見『ロンドン怪奇めぐり』の特集の時、
ちょっと出てましたよね、この映画。
RPGっぽいのかなって、チラシ見て思ったんですが、
ご覧になりましたか?
ドリアングレイと、ミナは視覚的にはミス・キャストじゃないかと
思えるんですが・・まあ映画が面白ければ良いかな。

良く似てます。で、背景がドリアンとグレイ(笑)かわいい。


■(・∀・)  -2003/10/11 (Sat) 01:28
この映画、やりたい放題っぷりが楽しかったです。ネモ船長激強。
ラスボスがあの人なのにはもう「嘘 を つ く な ! w」と<ほめ言葉

■MIB-A-M  -2003/10/11 (Sat) 03:52
ヒンドゥー絵画っぽい(゚Д゚)ウマー!
流し目・・・(*´Д`)ウホゥwな感じがしますたw

■鼠小僧  -2003/10/11 (Sat) 14:21
19世紀ヒーロー総出演モノですか!見てみたくなりました。

■ichiro  -2003/10/11 (Sat) 16:39
身のドリアン!!!いいですね〜!!
カッコイイ!このタッチは好きだなぁ
この映画めっさ見たいのです!!

■コバヤシ  -2003/10/11 (Sat) 17:47
話を日本に置き換えたら『桃太郎伝説』みたいになるんですかね・・・

■もも  -2003/10/11 (Sat) 23:03
きれいでかっこよくてすきです〜
そしてバックが素敵v
せんだみつお・・・wなはなはとか想像しちゃいました

■ななし  -2003/10/11 (Sat) 23:20
映画は未見です。クソだというウワサですが…白い髭のじじい(←コネリ〜)が見れればいいのだ!

実は…バックのネタをやりたいが為にこいつをいてたりして。


■capro  -2003/10/12 (Sun) 16:09
痩せてるときはお笑いの人に似てましたね(笑
ふんわりしたタッチが素敵です(・∀・)
 


[239] はじめまして。  
■やん  投稿日:2003/10/06 (Mon) 19:49
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)

IMG_000267.jpg ( 56 KB / 300 x 400 pixels )
画像使いまわしな上重くてスミマセヌ。
それにしてもここは達人さんが多いですね。

■コバヤシ  -2003/10/06 (Mon) 21:48
アラバマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
『トゥルー・ロマンス』最高です!
こんな彼女欲しいですw

■MIB-A-M  -2003/10/06 (Mon) 23:01
(゚Д゚)ウマー!!
パステル調(・∀・)イイ!!

■capro  -2003/10/06 (Mon) 23:51
光源の使い方がかっこいいです〜(・∀・)
色使いもキレイ!

■kumi  -2003/10/09 (Thu) 05:41
パトリシアのことを、誰かが『ストリートに舞い降りたエンジェル』って
言ってたな。ブラと、ピアス、サングラスのブルーが素敵。
靴はどんなの履いてたんでしょうか?髪の色も良いよね。

■irom  -2003/10/10 (Fri) 23:46
映画や漫画ばかり見てて女性に縁の無い自分には夢の様な映画です、
確かに天使みたいかも、血まみれだけど(笑)、
父ちゃんがデニス・ホッパーなのもいいなぁ。

■鼠小僧  -2003/10/11 (Sat) 14:08
こういう描き方もいいなぁ…

■もも  -2003/10/12 (Sun) 03:40
光線色彩カッコイイです
オシャレ!
 


[238] テリー・ギリアム  
■mentos  投稿日:2003/10/06 (Mon) 17:07
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

IMG_000266.png ( 32 KB / 300 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
お初です。おじゃまします。
「未来世紀ブラジル」DVD発売決定記念〜てことで。発売日に書こうと思っていたのですが、待ち切れませんでした。
ギリアム監督、新作は無事完成することをお祈りしております…。

おっと、監督の絵ってのはもしかしてNG…?


■コバヤシ  -2003/10/06 (Mon) 21:54
ポップな感じのですね
主人公がピンチになるとやってくるデ・ニーロがカッコよかったですw
新作のグリム兄弟の映画、面白そうなのでお蔵だけはやめて欲しいですね

■MIB-A-M  -2003/10/06 (Mon) 23:02
ウホッwいい悪役面・・・w
好きでつw(・∀・)イイ!!

■capro  -2003/10/06 (Mon) 23:54
おおっ迫力!(笑)すごくイイ表情だ〜w
チビキャラがいい味出してますね。

■なな志  -2003/10/18 (Sat) 21:46
小さいのにデニーロよく似てる(!)
 

<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46] BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)