HOMEカタログ 管理用


[227] 本当は警部補  
■うし  投稿日:2003/09/25 (Thu) 19:17
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

IMG_000255.jpg ( 52 KB / 300 x 400 pixels ) with Shi-cyan applet
先日ビデオで「ベルリン天使の詩」を久し振りに観たので、ピーター・フォークでも描こうかな、と、資料代わりにGoogleのイメージ検索したところ、これが面白い事に、「Peter Falk」より「columbo」で検索したほうが、凄く画像が多かったんですよ。
この絵板は映画の絵板ですから、本当はアウトなのでしょうが、でもヴェンダースが、その健全なミーハーさをもって元天使にピーターをキャスティングしただろう事を思えば、この検索結果もなるほどなあと微笑ましく、コロンボのピーターでいかせてもらいました。
都合が悪いようであれば、管理人様にはお手数をお掛けしますが、削除して下さい。

■kumi  -2003/09/26 (Fri) 00:49
うわー渋くてかっこいい。
なんかタバコとか、コーヒーのCMの一場面みたい。
コロンボって私、1度しか見たことないけど、
彼のちょっとさえないたたずまいが良かった。

■鼠小僧  -2003/09/26 (Fri) 01:19
イヤーうちのかみさんがね、目つきがよく似てるっていうんですよ。

■capro  -2003/09/26 (Fri) 19:42
良い表情だなあ。セピアがよく似合いますね。
↑あのテレビの吹き替えの声が聞こえてきそうですw

■22  -2003/09/26 (Fri) 22:59
コロンボといえば金曜ロードショーだったので、自分の中では映画って感じがします。
他には冒険野郎マクガイバーとかも・・w
やっぱピーターフォークは小池朝雄だよねぇヽ(´ー`)ノ

この絵、セピア調が劣化したフィルムのイメージで、すんごくいい感じです。


■MIB-A-M  -2003/09/27 (Sat) 04:54
セピア調(・∀・)イイ!!

■かたぎり  -2003/10/04 (Sat) 01:38
心の父親なんですょ・・・(えええ)。
 


[226] ティモシー・ダルトン in レジェンド・オブ・エジプト  
■鼠小僧  投稿日:2003/09/25 (Thu) 08:31
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000254.jpg ( 18 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
劇場公開映画だと思ってたらTV番組だそうで…板違い?
ティモシー・ダルトン難しい…途中で力尽きました。

■kumi  -2003/09/26 (Fri) 00:39
見たい、見たい〜レンタルであるかな?
この前、NHKの『その時歴史は動いた』でクレオパトラ
やってたんですが、その時の映像がTV用にNHKが作ったにしては
凄かったんですよ。まさかこれじゃないよね?
次の週にやったジャンヌダルクは、リーリー・ソビエスキーのTV映画を
使っていたようなので。
クレオパトラは、エキゾチックな顔をしたなかなか綺麗な人でした。
でも、アントニーはビリーゼーンじゃなかったし違うのかなぁ。
探してみようっと。

■鼠小僧  -2003/09/26 (Fri) 12:31
NHKのは見ませんでしたが、たぶん別物じゃないかと思います。
内容については必ずしも満足ではないんですが(オクタビアヌスとブルータスをただの小悪人扱いするのはどうかと思う)それはさておき、ビリー・ゼーンのアントニーはよかった!タイタニックでの熱演のおかげですっかり悪役の印象を持ってしまってたのがようやく払拭されました。

■capro  -2003/09/26 (Fri) 19:54
この作品は未見なのですが、コメントみてたら興味がわきました。
TV番組…一回完結のスペシャルドラマみたいな感じなのかな

■MIB-A-M  -2003/09/27 (Sat) 04:53
ウホッwエジプトものは僕も好きでつ!イイ!!
 


[225] キルスティン・ダンスト  
■capro  投稿日:2003/09/25 (Thu) 03:17
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)

IMG_000253.png ( 11 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
彼女はこの頃が一番輝いてました
(今でもファンだけど…)
この映画は映像がキレイ、というか中世の雰囲気がいい感じです。原作読もうかと思ったけど本のブ厚さに読む前から挫折した思い出が…。(´・ω・`)

スパイダーマンU楽しみだナ


■鼠小僧  -2003/09/25 (Thu) 23:54
この映画は見てないですけど…デザイン的な絵、いいですね。

■kumi  -2003/09/26 (Fri) 00:58
後ろの馬車と教会と女の人が良い。
萩尾望都の『ポーの一族』(少女漫画ですが)に激似ですよね。
この映画。設定とか、雰囲気が。
この少女そっくりの女の子も出てくるし。

■capro  -2003/09/26 (Fri) 20:26
ポーの一族、やっぱり似てるんですねー(笑
いや、色んなところで聞くので…今度チェックせねば!

この映画は耽美調だけどちょっとひねくれてて面白いと思いました
痩せたトム・クルーズが見れるしw、ラストも意外でかっこいい!
人によって好みが分かれそうな感じだけど、一見の価値ありです。


■MIB-A-M  -2003/09/27 (Sat) 04:55
可愛いでつ。色合いも素敵ダ・・・イイ!!

■にのうで  -2003/09/27 (Sat) 14:05
おお、カプロさんですか!
某掲示板で何時もあなたの作品楽しみに見させて頂いてます〜
スパイダーマンお気に入りです。ハルクまだ見てない、、、

■capro  -2003/09/28 (Sun) 18:06
>にのうでさん
どうもです♪こちらでもどうぞよろしくです!(´ー`)ノ
ハルクって監督がアン・リーなのがなんだかすごい…。

■にのうで  -2003/09/29 (Mon) 21:19
レスどうもです〜
何時も楽しみに見させて頂いてますよg、、、ゲフッンゲフ!
座頭市とハルク迷ったんですが座頭市見ました。と言うかまだやってるかな、、、ハルク
座頭市は大満足。ハルクはどうでしょうか

■capro  -2003/10/01 (Wed) 01:52
いやーお恥ずかしいデス
ハルク実は見てないのです(すみません… m(_ _)m)
もう上映は終わっちゃったかな?
ストーリーが重めらしいので、苦悩するヒーローが好きなら良いんじゃないかと思います。
私は今夏はHEROとカリビアン見に行きました〜
どっちも楽しめたけど、特にHEROは色んな意味で素敵でした(笑)かなり好きw

■にのうで  -2003/10/02 (Thu) 22:38
見たいんですよね、、、明日、、、は無理か。と言うかそもそもまだやってるか確認取れてない、、、
スパイダーマンが自分的に大ヒットで今度はハルクも!と見に行く誓い立てた自分は何処へやら
HERO面白いそうですね。DVD出たら借りるも良しですか
バトロワってどうなんでしょう、、、小説も映画も観た事無いんですが、ちょっと見て見たいような、、、

■capro  -2003/10/07 (Tue) 00:40
遅レスですがこっそり…
バトロワは一作目見に行ったんですが、思ったより普通な印象でしたよ。
実は騒がれてたからもっと猟奇なのを期待してたのだけど(笑)、意外と青春ものっぽかったです。あと、制服がマニアックなデザインだった(笑)小説は読んだことないなぁ。
 


[224] グレート・ウォーリアーズ  
■鼠小僧  投稿日:2003/09/23 (Tue) 19:12
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG_000252.jpg ( 13 KB / 251 x 297 pixels )
ガリアの英雄ウェルキンゲトリクスが主人公の歴史映画です。
いい作品だとは思うんですが、古代ローマ史上屈指の名場面かつ作品中最大の山場であるはずの「アレシアの戦い」がちっとも盛り上がらないという特大の難点が…(泣)

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 20:38
色がとっても綺麗…
クリストファーランバート主演なんですね。
ローマ人を主役にした映画しか知らないので是非見てみたいです。

■kumi  -2003/09/24 (Wed) 01:43
モデルのイネス・サストレが出てるんだ。
黒髪のきれいなおねえさん出てました?演技どうでしたか?
レリーフの浮き出た感じがよくでてる。

■鼠小僧  -2003/09/25 (Thu) 08:56
>なな志さん
お題つき板のほうではハイランダーで盛り上がってますが同じ人だったんですね。ハイランダーは未見なんですがさらに興味が出てきました。
>kumiさん
モデルさんだったんですか。ハエドゥイ族の姫の役でしたがなかなかの好演でしたよ。

■MIB-A-M  -2003/10/02 (Thu) 00:28
これはあのフラッシュを
思い出す絵でつね。BGMのアヴァロンが好きです。
僕も彼のように生きていけたらと思います。
ブレイブハートみたいな勇気をくれそうな映画ですね。
今度チエックしてみまつ!(・∀・)ノシ
 


[223] プリンス オブ エジプト  
■kumi  投稿日:2003/09/23 (Tue) 02:46
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG_000251.jpg ( 41 KB / 400 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
海が割れるシーンが描きたかったんですが・・むずかしい。

エジプト物が大好きなので、このアニメもすごく好きです。
もちろん『十戒』も好き。


■22  -2003/09/23 (Tue) 08:59
うおー、すごい!
波って難しいですよねぇ
よくこんなに表現できるものだ・・
(・∀・)イイ!!

十戒とかベン・ハーの頃の
チャールトンヘストンは神だったなぁ
今じゃ、ボーリングフォーコロンバインでも(ry

あ、今日はビック・リボウスキでも観よう


■capro  -2003/09/23 (Tue) 16:48
すごーい!迫力ですね
文字が切れちゃってるのが惜しい…!

このアニメは途中で壁画風のカットが入るところが好きです。あの絵が動いてるのはなんか妙に感動しました(w
エジプトとはちょっと違うけど、中東っぽい感じなら私はエクソシストの冒頭の発掘シーンが雰囲気でてて好きです。


■鼠小僧  -2003/09/23 (Tue) 19:19
ポセイドンアドベンチャー、パールハーバーの絵でも思いましたが、kumiさん海を描くのがほんと上手いですね…。

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 20:39
飛沫とか水煙なんかもよく表現できてるなぁ…
スゴイです。

■☆  -2003/09/30 (Tue) 14:30
すごいっす!
ウマーーー!!
 


[222] ターナー君!  
■匿名希望子  投稿日:2003/09/22 (Mon) 14:32
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
●動画
IMG_000250.jpg ( 18 KB / 300 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
飽きた・・・。似てないし色塗り最低だしな。
オーランドの顔って難しくて描けないんだよぉ(--;
素直にジャックにすりゃよかったかもしれないよ

■kumi  -2003/09/23 (Tue) 02:50
ジャックスパロウの方が描きやすいでしょうね。
でも、よく似てます。色もとても綺麗。
動画を見ると吹き出しが(笑)
先月の映画雑誌だったと思うけど、全部がオーランドブルームの
表紙だったんで驚きました。

■22  -2003/09/23 (Tue) 09:01
なんかしゃべってル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

自分は色塗りヘタなので、動画を見るのは
とても参考になりますです、ウンウン


■capro  -2003/09/23 (Tue) 17:16
特徴掴んでると思いますよ〜
自分は水彩あまりしないので、動画じっくり見ちゃいましたw
ジャックは装飾すごいのでわかりやすいけど、描くのはめんどくさいかも?

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 20:49
どことなく中世絵画の雰囲気があってイイ。
色々な描き方を見るのはホント参考になります。
 


[221] シモ―ヌ  
■kumi  投稿日:2003/09/21 (Sun) 08:04
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG_000249.png ( 69 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
見てきました。
ちょっと腑に落ちない点もあるんですが、
小ネタ満載の楽しい映画でした。

■22  -2003/09/23 (Tue) 09:04
小ネタ(・∀・)イイ!!
シモーヌか、memo、memo..._φ(゚∀゚ )

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 21:03
ファッション広告のような洗練された感じがイイです。
よくこれだけコンスタントに質の高い絵を描けるなぁ…

■kumi  -2003/09/24 (Wed) 01:49
シモ―ヌ役はスーパーモデルのレイチェル・ロバーツ。
主演のアル・パチーノがやっぱり良かったです。

あと、レベッカ・ローミン・スティモス(だっけ?)ファム・ファタール
の人。それと、ウィノナ・ライダーと、パチーノの娘役の15.6歳の美少女。
色んな美女が出てくるけど、ウィノナはやっぱり綺麗だと思いました。

 


[220] クリストファー…誰だよ…  
■名無し  投稿日:2003/09/19 (Fri) 22:15
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

IMG_000248.jpg ( 17 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
2板を見ていたら描きたくなったんですが…目つき悪杉…
でもハイランダー1の時駐車場での戦闘シーンでのほりの深さが印象深くて…

■ななし  -2003/09/20 (Sat) 00:04
…アミバ様だ。

■名無しIT  -2003/09/22 (Mon) 00:59
コナーとクルガンが混じってしまった感じですかね?
けど最近のクリストファーランバートこんな感じですわw

■22  -2003/09/23 (Tue) 09:05
アミバとはw
昔流行ってたなぁ・・

ん〜?


■なな志  -2003/09/23 (Tue) 21:04
確かにこんなムードでしたね。あのシーン。
シブイです。
 


[219] While You Were Sleeping  
■kumi  投稿日:2003/09/19 (Fri) 02:55
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG_000247.jpg ( 31 KB / 300 x 350 pixels ) with Shi-cyan applet
ブリジット・ジョーンズよりこちらの方が好き。
人物が似てないです。ごめんなさい。

■名無しIT  -2003/09/22 (Mon) 00:53
これ今までに何回見ただろうか・・・w
それでも全く飽きない
昨日も見ちゃいましたよ
この映画でサンドラブロックのファンになりました(*´д`*)ポッ

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 21:20
見た事無いです…
そんなにいい映画なら今度借りてみようかな。
 


[218] リベンジャーズ・トラジディ  
■○  投稿日:2003/09/17 (Wed) 22:36
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

IMG_000246.png ( 17 KB / 350 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
「人を呪わば穴二つ」ですか…
『レポマン』や『シド&ナンシ〜』の頃が懐かしいなぁ…

■名無しIT  -2003/09/18 (Thu) 00:28
公式HPみたんですけど写真より滅茶苦茶かっこいい!
そしておもしろそうw
奥さんと仲よさそうですね

■コバヤシ  -2003/09/18 (Thu) 02:41
おお!アレックス・コックスの新作ですね!
トークショー行きたかな・・・
でも去年も日本てたし、年もまたるかな?w

■kumi  -2003/09/19 (Fri) 03:12
なんかもの凄いストーリー
古典的悲劇をパンキッシュに甦らせた?

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 21:31
版画のような独特なタッチがカッコイイ。
 

<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46] BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)