+ WRITE +

[155] この人の名前が聞き取れない。。ポポイ?  
■ななななし  投稿日:2003/07/25 (Fri) 22:48
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG_000168.png ( 13 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
まぁ結局今回も見てしまった訳で。。

■kumi  -2003/07/26 (Sat) 00:48
この映画の中で、上品なおばあさんが、孫のお誕生日に
鰊とかぼちゃのパイを焼きますよね。魚の形の。
あれが妙に気になる。味の予想がつかない・・
オシャレで可愛い絵ですね。糸のようなキキがいる(笑)

■名無し刑事  -2003/07/27 (Sun) 00:23
前から思ってたんですが
危機が寝込んで魔法使えなくなるのって初○だったからですか?

■名無し刑事  -2003/07/27 (Sun) 00:26
鰊は缶詰ので、味はしょっぱそう>魚の形のパイ

■ななし  -2003/07/27 (Sun) 00:26
外国の漫画っぽいだけどイイ!

初めて見た時は「このパイ嫌いなのよね」という孫がすご〜く憎たらしかったんですが、今にして思えば孫の嫌いなパイを毎年贈り続けるおばあさんの方が問題ありなのではないかと…


■22  -2003/07/27 (Sun) 00:54
トンボー! こりゃ良い絵ですね、(・∀・)イイ!!
でも魔女の宅急便って、今まで通してまともに観れたことないんです。
(;´Д`)
宮崎アニメは好きなんだけど、これだけなぜか邪魔が入ったりなんだりで・・

ところでナウシカ、DVD出るみたいですね。買っちゃおうかなー


■亀頭戦士ガソダム  -2003/07/27 (Sun) 01:25
可愛い絵だなぁ‥。自分も今回も観てしまった口です。
トンボの本名、自分にはポポリと聞こえますが真実は如何に。
キキ絵書きの子(ウルスラ)の会話シーンは、
何度観ても1人2役がとは思えない…。

■サ  -2003/07/27 (Sun) 10:08
コポリだと思います
昔もってたフィルムコミックにかいてあったような・・・

■ななななし  -2003/07/28 (Mon) 01:58
情報&お褒めの言葉ありがとうございます。ヽ( ´ー`)ノ
そうですか。。コポリでしたか。

。。。変な名前( ´_ゝ`)プッ


たしかにあの鰊とかぼちゃパイは気になるッスね。
あのおばぁさんの創作料理でしょうか。
謎の料理といい、毎年嫌がらせのように送りつけるあの行為といい。。
おそらくあのおばあさんはすでにボ(ry


 -2003/07/29 (Tue) 15:52
そうそう、鰊とかぼちゃのパイは非常に謎だ…
魚の形がかたどってあるけど、あれは模様?形の中に魚が入ってるの?
丸ごと??w

■名無しIT  -2003/07/29 (Tue) 18:50
見逃しちゃいますた
魔女こさんが
_| ̄|○ ←コレみたいで藁タ
正直ィ〜あのパイ、まずそうよねぇ〜キャハハハハハ
 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)