+ WRITE +

[196] キャッチ ミー イフ ユー キャン  
■kumi  投稿日:2003/08/27 (Wed) 19:04
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG_000224.png ( 16 KB / 300 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
この映画はクリスマス映画だと思うけどなぁ。
映画の公開も、ビデオの発売も、時期はずれだわ。

■MIB-A-M  -2003/08/27 (Wed) 22:03
踊る大捜査線2も激しく時期ハズレなんだよね。
川柳にも詠んだけど、やっぱり公開時期って
重要だと思う。OPが特徴的な映画でしたよね?
スッチーに萌えましたw可愛いw

■名無しIT  -2003/08/27 (Wed) 22:39
一番初めに描いたネタを思い出してしまった・・・w
構図がすんげいイイ!
クリスマスの映画なんですか〜
じゃあクリスマス辺りに借りるかな

■kumi  -2003/08/27 (Wed) 23:39
>MIB-A-M
川柳ですと?見たい(笑)
どこに発表してるんですか?
実は、踊る大走査線は見てないんです。食わず嫌いというか。
いつの時期があう映画なんだろう?見てみるかな。

これのOPはレトロで良かったですね。

>名無しIT
ナッチミー(笑)印象的でした。
名無しさんの絵は技術もさることながら、笑えるのが多くて素晴らしい。
クリスマスがけっこう重要な役割を持ってます。
流れる曲も、クリスマスソングが数曲入ってるし。
典型的なクリスマス映画ではないけど、私はクリスマス公開が妥当だと
思ったけどな。


■コバヤシ  -2003/08/31 (Sun) 09:36
フランク・アバグネイルってすごい人なんですね
この人のおかげで詐欺事件が激減したとか
「ミイラ取りがミイラになる」っていうか、「ミイラがミイラ取りになる」みたいなもんですかね?
 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)