+ WRITE +

[341] 冷静と情熱のあいだ  
■n  投稿日:2004/05/18 (Tue) 22:50
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

IMG_000372.png ( 38 KB / 250 x 250 pixels ) with Shi-cyan applet
古い約束を覚えていた、想いが再び…感動!
……なお話・景色共に美しい映画ですが。
アオイとリュウセイ(字忘れ)のそれぞれの恋人が
個人的に、可哀想だなと思って観ていました…。

ケリー・チャンでしたっけ。綺麗な女優さんでした。


■nanashii  -2004/05/24 (Mon) 00:35
そう!
「綺麗」っていう漢字が似合う女優さんだった!

でも映画は・・・日本語が・・・
なんでこの配役なんだろうと思った。


■74  -2004/06/21 (Mon) 16:49
>日本語が・・・

ちょっと説明しますと、
あおいが片言の喋り方なのは小説の設定に基づいています。
あおいはミラノ出身の帰国子女で、
それゆえ日本語がカタコトなのです。
さらに付け足すと、順正(竹之内)もまた
ニューヨーク出身の帰国子女で、
その「故郷の地(=日本)なのに馴染めない」という感情に
お互い共感を覚え、惹かれていくというわけです。

原作である「冷静と情熱のあいだ Blu/Rosso」もオススメですよ。
映画が丁寧に原作のストーリーを追っている事が分かります。

 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)