HOME画像なし 管理用


[8] パーフェクトワールド  
■名無しIT  投稿日:2003/08/01 (Fri) 21:21
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

IMG2_000008.jpg ( 27 KB / 400 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
テーマから真っ先に連想のがこれ
ある夏の日の出来事…という感じで
初めて見た時は号泣したなァ・・・w

横の青い文字が何か新鮮だ〜


■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:20
ウマー!!(;゚Д゚)素晴らしいでつ!

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:12
うしろに霊が・・・
キャスパー?(笑)

しかし、いつ見てもうまいのは言わずもがなだけど、
スタイルも色々なのが凄いです。


■22  -2003/08/04 (Mon) 23:28
まさにパーフェクト!(・∀・)b

■名無しIT  -2003/08/05 (Tue) 00:37
キャスパーがかぶってんのはイーストウッド君のだったりします
これはスペースカウボーイ見ながら描きますたw

■鼠小僧  -2003/08/05 (Tue) 03:11
この掲示板見てると見たい映画がどんどん増える…
 


[7]  
■なな志  投稿日:2003/08/01 (Fri) 20:17
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG2_000007.png ( 3 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
私のタッチじゃあんまり怖くないですね・・・

ところで「新耳袋 第4集」に「山の牧場」というお話がありましたが
ブレアウィッチと同種の怖さが味わえました。


■名無しIT  -2003/08/01 (Fri) 21:40
いや、十分鼻水が怖いですw
鼻水サイコー
サイコーサイコ

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:21
ワロタw(・∀・)イイ!!

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:15
>「新耳袋 第4集」に「山の牧場」
うおお・・それ見たい。

■ななし  -2003/08/02 (Sat) 23:16
DVD発売当時、応募はがきを出すとブレアウィッチツア〜に招待してくれたらしいんですが…三人一組………怖すぎる。

■なな志  -2003/08/03 (Sun) 21:46
みなさんコメント有難うございます。
ちなみに「新耳袋 第4集」というのは映像でなく本(角川文庫)です。
紛らわしい書き方をしてすみません…

■kumi  -2003/08/04 (Mon) 09:38
情報ありがとう。探してみます。怖い本大好き☆

■22  -2003/08/04 (Mon) 23:30
お、これは最終絶叫計画バージョンですねw

■なな志  -2003/08/06 (Wed) 23:57
>>22
描いているうちに、どうしても我慢できなくなって描いてしまいました…
 


[6] 夏休みといえば・・・  
■kumi  投稿日:2003/08/01 (Fri) 06:03
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG2_000006.png ( 27 KB / 300 x 250 pixels ) with Shi-cyan applet
ディズニー映画!
アリエル、ちょっとオミズ入っちゃったよ・・
なんというか、カウンター越しに「あら、いらっしゃい」みたいな(笑)

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:23
アリエルって凄く人気あるみたいですね。(*´Д`)ハァハァw
でもディズニーは版権とかがなんか五月蝿そうです。
子供の夢をぶち壊しですねぇ・・・(´・ω・`)

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:48
ディズニープリンセスグッズって、一時のキティブームみたい。
アリエルは一番人気なのかな。
私はバービーみたいなオーロラが好きです。

版権うるさいのって・・ずるいよねぇ。自分は・・(以下、略)
アニメ界のジャイアン・・・(笑)


■22  -2003/08/04 (Mon) 23:34
お水のアリエルw
説教パブの悪寒

■鼠小僧  -2003/08/05 (Tue) 03:06
せっかくいい感じの絵なのにコメント見たらもはやオミズ以外に見えなくなってしまいました。どうにかしてください(^^)
 


[5] サスペリア  
■ななし  投稿日:2003/08/01 (Fri) 00:30
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG2_000005.jpg ( 22 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
ジェシカ・ハーパー…良い!でも、マイノリティリポートに出てたのはびっくりしたよ。

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:26
題名からして怖そうでつ・・・((;゚Д゚))
(・∀・)イイ!!

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:32
エクソシスト、オーメン、キャリーは見たけど、これは未見。
ダリオ・アルジェントなら惨劇?スプラッタは苦手なんだけど、
見ても大丈夫でしょうか?
とはいえ、上の3本は平気でした。

■ななし  -2003/08/02 (Sat) 23:19
その三本をクリアして、なおかつ虫が苦手でなければ大丈夫でしょう。映像よりも音響が怖いです。

う〜、でも…意外と見てる人いないのねん。もっと有名かと思ったのに。


■名無しIT  -2003/08/03 (Sun) 00:16
個人的にはサスペリアよりオペラ座血の喝采が好きだったりします
いや〜あれは最高

■22  -2003/08/04 (Mon) 23:43
キタキタ〜サスペリア!(・∀・)
暗闇に浮かぶ顔と色づかい、音楽が強烈ですよね。

■鼠小僧  -2003/08/05 (Tue) 03:29
サスペリア…決して一人で見ないで下さい…
コピーが流行語にまでなったんですよねこれ。
見てみたいけど、ホラー苦手なんで「一人で見るな」とまでいわれるとちょっとうーん。

■ななし  -2003/08/05 (Tue) 21:04
そう言わんと頑張って一人で見てください。ジェシカに萌える為に見ると思えば…
 


[4] ジュラシックパーク  
■kumi  投稿日:2003/07/31 (Thu) 03:58
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG2_000004.jpg ( 38 KB / 300 x 400 pixels ) with Shi-cyan applet
夏の映画というより、夏休みに見た映画だけど。
CGをあまり見たこともなかったんで、本当の恐竜が出演してる
みたいだーと興奮したものでした(笑)

■名無し  -2003/07/31 (Thu) 20:29
懐かしいなぁ。
俺この次の湖のシーンで涙出てきた。

■22  -2003/07/31 (Thu) 21:20
初めて観たときは恐竜の迫力にびっくりしますた。
スピルバーグは、純粋な娯楽映画を作らせると一級の腕ですよね。

自分は夏休み映画と言えば、ドラえもんのイメージが(笑)


■ななし  -2003/08/01 (Fri) 00:33
トリケラトプスだ〜!わ〜い!……って、アンタ一応大人でしょうが!アラン・グラント博士といい、イアン・マルコムといい、これに出てくる大人は恐竜並みにインパクトが強かった。

■名無しIT  -2003/08/01 (Fri) 21:33
当時恐竜大好き消防だったんで(今でも好きですが・・・w)
父ちゃんにねだって映画館連れて行ってもらいました
とても感動しましたねぇ
今思うと映画好きになったきっかけの映画かもしれません

ってのをこの絵みてしみじーみ思いマスタw


■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:27
このシーン凄く好きでした。
(・∀・)イイ!!DVDレンタルしてこようかなぁ・・・

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:39
実は私も恐竜大好きで。
これもしっかり3まで見てます。
悪評高いハリウッド版ゴジラも、ダイナソーもそれなりに好き。
東宝のゴジラも好きです。
この映画で、Tレックスより怖いラプトルの存在を知りました。

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:43
>ななし
そう、1では、マルコム博士アップになると、ラプトルより怖い。
でも2では普通にお父さんだったんで、あれれ?だった。
 


[3] 鉄塔武蔵野線  
■鼠小僧  投稿日:2003/07/31 (Thu) 00:22
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG2_000003.png ( 56 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
えーと、実はまだ見てなかったりします(^^;
原作が好きだったのでずっと見たかったんですが、まさか今ごろになってDVD化されるとは。予約してたのがようやく届いたので、今週末にでも見てみるつもりです。

■22  -2003/07/31 (Thu) 21:12
これも観ていない・・
こういう、郷愁を誘うようなわりと映画は好きです。
舞台の保谷市には10年ほど住んでいたことがあり、
なにかの縁も感じるので観てみようかな。

DVDも、もっうちょっと安いと購買意欲も湧くんですが・・


■おやぢ  -2003/07/31 (Thu) 23:02
ちびのりだーやってた子が主演でしたっけ?

■なな志  -2003/08/01 (Fri) 21:04
原作、自分もかなり好きです。映画は見損ねた…
鉄塔ってホント色んな形してますね。

■鼠小僧  -2003/08/01 (Fri) 23:20
今、見終わりましたが、焼け付く暑さと強烈な喪失感に思わず泣き出しそうになりました。原作と同じ題材でここまで切ないストーリーになるとは…。

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:29
JOJOの鉄塔に住む男の話を思い出しました。
いろんな映画をみなさんご存知なんですね。
勉強になりました。(・∀・)イイ!!

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:58
鉄塔の番号を逆に辿ってみよう・・って。
なんかスタンドバイミーを思い出しました。
見たら全然違うのかもしれないけど。

■鼠小僧(ちょっと語っちゃえ)  -2003/08/03 (Sun) 21:08
確かに重なる部分が多いんですが…実はスタンドバイミーのほうはどこか遠い世界の話のように感じられて、さほどのめりこむことはありませんでした。鉄塔武蔵野線のほうは主人公に感情移入しすぎて危険を感じるほどだったのですが。
原作とはずいぶん違うストーリーについては賛否両論あるようですし、脚本や演出には粗さも目立つのですが、自分にとってはベストスリーに入る映画です。
ストーリーに不満のある人でも、映像の美しさに異論をはさむ人は多分いないと思います。ともすれば無視されがちな郊外風景の美しさをここまで完璧に映像化したスタッフの力量に脱帽です。

■名無し  -2003/08/22 (Fri) 23:37
これってひょっとして、おおたか静流が主題歌歌ってるやつだよね。
実はJRAの夏期CMソング目当てで買った
シングルのカップリング曲がそれで、すげーいい曲だったから
ちょっとみてみたいなあと思ってたんだけど機会がなく・・・・・・。
そうか、DVD化されてるんですね。
 


[2] これしか思いつかないよ・・  
■kumi  投稿日:2003/07/30 (Wed) 16:15
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
●動画
IMG2_000002.jpg ( 21 KB / 300 x 250 pixels ) with Shi-cyan applet
なんかぐちゃぐちゃ・・・

ロケ地の海やジャングルはきれい、主演は美男美女、
音楽は良い・・・
なのに、全然面白くない映画でした。
てか、夏の映画・・何があったっけ?


■22  -2003/07/31 (Thu) 21:04
観てないけれど、イメージとしては「天国に一番近い島」?
夏!と言えば、暑〜い南国のイメージだけれど、
ハリウッド映画ってそういう舞台のものは
探してみると結構ありますよね。

つまらないってのは、あまりにも現実離れした
美男美女のせいなんでしょうかね?(^_^;


■鼠小僧  -2003/07/31 (Thu) 21:49
映画は見てないんですが、草木の描き方にグッと来ました。

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:31
デカプリオのコケた映画ですね?
確か・・・予告編からしてつまらなかった
記憶があります。ムウ・・・(汗

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:03
ひとことでいうなら、『行き当たりばったり』って感じかな。
どこで共感するのか不明だった。

この映画、好きな人いたらごめんね。

 


[1] アザーズ  
■22  投稿日:2003/07/29 (Tue) 23:12
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

IMG2_000001.jpg ( 27 KB / 250 x 350 pixels ) with Shi-cyan applet
納涼ということで、ホラー。
途中まで13GHOSTSを描いてたんだけど、断念&急遽変更w

アザーズは最近観た中では、けっこう面白かったです。
油断してたので、どんでん返しにはやられた!って感じでした。


■kumi  -2003/07/30 (Wed) 16:16
ニコールはムーランルージュよりこちらの方が
きれいだった。昔の女優みたいで

■名無しIT  -2003/08/01 (Fri) 21:27
2chでネタバレみちゃって・・・
案の定楽しめなかったクチです
(つД`)ウェーン

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:32
これは観てない映画です。
ニコールさんが出演してるんですか?
これは要チェックですね。本当に勉強になるなぁ・・・イイ!!
 

<< NEXT | PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10] BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)