+ WRITE +

[21] ウェディングシンガー♪  
■kumi  投稿日:2003/08/22 (Fri) 16:38
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG2_000021.jpg ( 61 KB / 300 x 500 pixels ) with Shi-cyan applet
これのサントラって、80’Sのコンピレーションアルバム

この映画を男性と見ると、必ず結婚するというジンクスが
アメリカでできたんだそうです・・と試写会の時、宣伝担当の人が
言ってた。そもそも行く相手もいない人はどうするんだろうと
思った私。(←自分のことではないよ、多分)


■名無しIT  -2003/08/23 (Sat) 14:44
すごいかわいらしい絵でつ
これはラブコメ映画ですか?
ガガガ

■なな志  -2003/08/23 (Sat) 20:40
何かほのぼのしててイイ。
そういえば80年代って色々音楽映画ありましたね。フットルースとか…
また聴いてみたくなりました。

■kumi  -2003/08/24 (Sun) 00:55
アダム・サンドラーとドリュー・バリモアのラブコメかな。
結婚式で歌を歌う仕事っていうのが、アメリカにはあるみたいで
それを『ウェディングシンガー』っていうらしいです。
人様の結婚を祝うばかりの男が、いかに自分の幸せを掴むかという
物語です。80年代ファッションとか、インテリア、音楽が満載で
リバイバルブームに乗った映画かな。

>名無しIT
名無しITさんでも、ご存知ない映画あるんですね?
これは、ファッション誌とかでは散々取り上げられてたと思います。
試写も殆ど女の子ばかりでした。


■コバヤシ  -2003/08/24 (Sun) 01:08
そうか、この映画観てないから漏れはいまだ結婚でき(以下省略)
二人また共演するらしいですネ。二人ともビッグになったからギャラ高いんだろうな・・・
GAGA?『キル・ビル』の酷い予告編を作ったあのGAGA?

■kumi  -2003/08/24 (Sun) 10:41
>コバヤシ
この映画をふたりで見るとなんちゃらっていうのは、よくあるよ。
最近では、セレンディピティの、この映画に出てるセレンディピティって
いうカフェに行って映画と同じものを飲めば、二人は結ばれるとか、
この映画が日本の結婚率を上げます!といううたい文句のマイ・ビッグ
ファット・ウェディングとか。
どのみち、甘い映画っていうのは、すべて結婚式の祭壇までで
終わってるし。ディズニー映画かっちゅーの。

で、結婚した二人を待つものは・・『7年目の浮気』とか『愛が壊れる時』
とか、『ローズ家の戦争』とか・・以下、略。

☆ピンポン!GAGAです。キルビルの予告は確かに・・(笑)


■鼠小僧  -2003/08/24 (Sun) 16:19
青年の髪型に80年代を感じる(^^;
見てみたい気もするけど、気恥ずかしさと懐かしさのどっちが勝るか、結構賭けだなあ…。

■名無しIT  -2003/08/24 (Sun) 21:39
>>kumiさん
もちろんありますとも!
知らない映画見たことない映画山ほどw
だからここの絵板はとても勉強になります
流石2chの絵板って感じです

■MIB-A-M  -2003/08/27 (Wed) 22:19
ラブコメ・・・最近観てないや・・・
記憶にあるのがメイドインマンハッタンかな?
メイド萌えじゃないけど(本当だってば!)
しかし上手いですね。凄いです!
 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)