+ WRITE +
[24] 旅立ちの時
■kumi
投稿日:2003/08/26 (Tue) 12:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
この映画でリバーフェニックスが『悲壮』の第二楽章を
弾くシーンがあるんだけれど、あれ?彼ってピアノ弾けるんだ?と
思いました。その後、ティム・ロスの『海の上のピアニスト』見て、
凄いと思ったら、弾くふりでした。でも、凄い。弾いているようにしか
見えなかった。
エイドリアン・ブロディは『戦場のピアニスト』で本当に弾いて
いたんだっけ?
■うし
-2003/08/26 (Tue) 18:58
ああ!リバー・フェニックスですねえ!
詮無い事ですが、生きていたら、どんな演技を見せてくれていたのかなどど思います。
■名無しIT
-2003/08/27 (Wed) 22:12
ピアノ物ではシャインが好きです
生きてたら33歳か・・・ついこないだが命日だったんすね・・・
■MIB-A-M
-2003/08/27 (Wed) 22:15
映画俳優って早死にが
多すぎる気がします。
惜しいですね。それ故
スクリーンの彼らは眩しすぎるのか・・・
(ノД`)・゚・
■kumi
-2003/08/27 (Wed) 23:57
私がリバーフェニックスを知ったのは、もう亡くなった後でした。
だから、私は、ジェームスディーンみたいな感じで受けとめてるんですが
リアルでファンだった人はショックだったでしょうね。
■なな志
-2003/08/31 (Sun) 02:57
弾く振りであっても許せます。絵になっているから・・・
▲
[
BACK
]
BBS NOTE 7.31
Siberia
Client Program
(C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program
(C) にな(nina)