+ WRITE +

[3] 鉄塔武蔵野線  
■鼠小僧  投稿日:2003/07/31 (Thu) 00:22
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

IMG2_000003.png ( 56 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
えーと、実はまだ見てなかったりします(^^;
原作が好きだったのでずっと見たかったんですが、まさか今ごろになってDVD化されるとは。予約してたのがようやく届いたので、今週末にでも見てみるつもりです。

■22  -2003/07/31 (Thu) 21:12
これも観ていない・・
こういう、郷愁を誘うようなわりと映画は好きです。
舞台の保谷市には10年ほど住んでいたことがあり、
なにかの縁も感じるので観てみようかな。

DVDも、もっうちょっと安いと購買意欲も湧くんですが・・


■おやぢ  -2003/07/31 (Thu) 23:02
ちびのりだーやってた子が主演でしたっけ?

■なな志  -2003/08/01 (Fri) 21:04
原作、自分もかなり好きです。映画は見損ねた…
鉄塔ってホント色んな形してますね。

■鼠小僧  -2003/08/01 (Fri) 23:20
今、見終わりましたが、焼け付く暑さと強烈な喪失感に思わず泣き出しそうになりました。原作と同じ題材でここまで切ないストーリーになるとは…。

■MIB-A-M  -2003/08/02 (Sat) 04:29
JOJOの鉄塔に住む男の話を思い出しました。
いろんな映画をみなさんご存知なんですね。
勉強になりました。(・∀・)イイ!!

■kumi  -2003/08/02 (Sat) 15:58
鉄塔の番号を逆に辿ってみよう・・って。
なんかスタンドバイミーを思い出しました。
見たら全然違うのかもしれないけど。

■鼠小僧(ちょっと語っちゃえ)  -2003/08/03 (Sun) 21:08
確かに重なる部分が多いんですが…実はスタンドバイミーのほうはどこか遠い世界の話のように感じられて、さほどのめりこむことはありませんでした。鉄塔武蔵野線のほうは主人公に感情移入しすぎて危険を感じるほどだったのですが。
原作とはずいぶん違うストーリーについては賛否両論あるようですし、脚本や演出には粗さも目立つのですが、自分にとってはベストスリーに入る映画です。
ストーリーに不満のある人でも、映像の美しさに異論をはさむ人は多分いないと思います。ともすれば無視されがちな郊外風景の美しさをここまで完璧に映像化したスタッフの力量に脱帽です。

■名無し  -2003/08/22 (Fri) 23:37
これってひょっとして、おおたか静流が主題歌歌ってるやつだよね。
実はJRAの夏期CMソング目当てで買った
シングルのカップリング曲がそれで、すげーいい曲だったから
ちょっとみてみたいなあと思ってたんだけど機会がなく・・・・・・。
そうか、DVD化されてるんですね。
 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)