+ WRITE +
[41] ホアン・サンチェス・ビラロボス・ラミレス
■名無しIT
投稿日:2003/09/12 (Fri) 22:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
who wants to live forever〜♪
1は間違いなく傑作です キャスト音楽内容すべてにおいて最高
2を作った香具師はザイスト星送り
コナーもいれようと思ったけどまた今度
とりあえず
there can be only one
■ななし
-2003/09/13 (Sat) 00:11
呼ばれれば約束通りに甦るラミレス。でも、遠い所で復活したので仕方なく飛行機で移動するラミレス。しかしそんな緊急時にも、紳士服を仕立てておしゃれする事を忘れないラミレス。………変なおっさん。
■AOI
-2003/09/13 (Sat) 04:42
ただ刀を組んだり、演舞したりと、本筋と絡まない「間」が良い意味で印象的な作品でした。
あとハルク・ホーガンも…
いつもながらお見事です。
■kumi
-2003/09/13 (Sat) 17:11
名前入れて検索したけど、わからない。
なんていう映画?
しかし、人物といい、背景といい、装飾といい・・・
いつも見入ってしまう。
■コバヤシ
-2003/09/13 (Sat) 19:11
渋い!
一瞬
『リーグ・オブ・レジェンド』かと思いましたw
■(・∀・)
-2003/09/13 (Sat) 20:44
『高地の人』・・・ですか?
■○
-2003/09/13 (Sat) 23:32
<2
最初10分は「すわ、傑作の予感!」って思ったけどなぁ。
「マルケイ、やってんなぁ〜」って感じで。
(『ジパング』みたいね。<最初の10分だけ)
『3』の存在は無かったことにしたい…
(TVシリーズ&4<未公開>は未見)
■名無しIT
-2003/09/14 (Sun) 02:05
>>ななしさん
(゜д゜)ポカーンな2ではそんなラミレスおじさんが自分には唯一の救いですた泣
>>kumiさん
(・∀・)さんの言ってる通り『高地の人』のですwどうぞ【ハイランダー】で検索してみて下さい
>>○さん
2は本当に泣きました・・・w初っ端から(゜д゜)ポカーン
3は2を完全無視していて嬉しかったです
4は放置されてますねぇ・・・・一応見たんですがわけわかめでしたw
何か根本から違う物ような・・・第一にコナー歳とったなぁって・・・まぁ当然のことなんですが笑
■○
-1999/10/01 (Fri) 22:33
>>名無しITさん
ラッセル・マルケイが監督していない『ハイランダ〜』は
俺
的
には認めることは出
来
ないのです。(w
(…あぁ2
時間
半の全長
版
DVDは…出ないか。)
■☆
-2003/09/14 (Sun) 21:19
ウマーー(゜д゜)ウマーー(゜д゜)
2まだ観てないですが、みるべきでしょうか?
■なな志
-2003/09/14 (Sun) 22:30
1はクイーン流れっぱなしですよ→kumiさん
2は自分も面白くなかったです。
3を見ようかどうか考え中…
■名無しIT
-2003/09/15 (Mon) 00:40
>>○さん
すごい。4年前に飛んでしまわれた。もしや・・・・不死の民の関係者・・・?
>>☆さん
どうなんだろうか・・・
好きになる人もいれば、(゜д゜)ポカーンってブチ切れちゃう人もいますw
>>なな志さん
3は音楽以外は1の流れを受け継いでるので自分は結構気に入ってます
後、オモシロ日本語聞けますw
▲
[
BACK
]
BBS NOTE 7.31
Siberia
Client Program
(C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program
(C) にな(nina)