+ WRITE +

[44] コナー・マクラウド  
■名無しIT  投稿日:2003/09/16 (Tue) 21:51
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

IMG2_000044.jpg ( 117 KB / 500 x 400 pixels )
Here we are.born to be kings.We’re the princes of the universe.

またハイランダーですんまそ。クイーンってまじですごいなァ
ハイランダー5制作されるらしいけど、日本ではまた放置だろうか・・・


■なな志  -2003/09/16 (Tue) 23:43
予告どおりのコナー、背景も相まって素晴らしいです。
髪の毛とかよくこんな風に描けるなぁ…
ところでこの模様はどこの模様でしょうか?

■kumi  -2003/09/17 (Wed) 06:36
うわーーー
眠い目が覚めました。髪の毛も肌も、なんてリアル。
雲も空も飾り枠もすばらしい。
ここまで描けたら楽しいだろうな(笑)

■名無しIT  -2003/09/17 (Wed) 19:51
>>なな志さん
自分でもどこの模様かいまいちわかりません・・・(;´д`)
一応装飾品を参考にするんですが行き当たりばったりです
一つ確かなのは三角のやつは富士山をイメージしたってことですw

動画記録したんで興味のある人はドゾ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~indiago/index.html


■kumi  -2003/09/17 (Wed) 20:40
すごい。ざっと位置を決めて、目から描くんですね。
見たけど、手品見てるみたいで(笑)凄過ぎ。
未見のがあって嬉しかった。

■なな志  -2003/09/17 (Wed) 21:35
凄いです。あんな早い段階で細かい描写をされてるとは思いませんでした。
自分なら途中で満足してしまいそう…w
貴重な記録を有難うございました。

■(・∀・)  -2003/09/17 (Wed) 22:59
わあ、タネあかしして貰ったのに再現できない手品を見ているようだー(´∀`)>動画

夜なのに、まるで青空の見える窓がPCの向こうに開いているみたいです。


■コバヤシ  -2003/09/17 (Wed) 23:22
寄り目なとこがソックリw
『4』はたしかドニー・イェンが出てるやつですよね?
それにしても動画スゴ過ぎます。神々しい・・・

■AOI  -2003/09/18 (Thu) 01:40
マックラーウドッ、マックラーウドッ(デンプシーロール風に感激)

爪の垢だけでも煎じさせて頂こうと思って、動画拝見しました。
実はひそかに技術を盗んでやろうとか大それた妄想も抱いていました。

……地道にデッサンから勉強しなおそうと思いました。


■鼠小僧  -2003/09/18 (Thu) 08:56
自分だったら模様だけで満足してしまいそう(笑)

■22  -2003/09/23 (Tue) 09:11
圧巻です・・

■なな志  -2003/09/23 (Tue) 20:18
模様…映画とは関係ないんですね。
でも下のラミレスといいコナーといい雰囲気にピッタリで素敵です。
ラミレスの場合は「刀の鍔」のイメージ…?

■capro  -2003/09/23 (Tue) 20:42
動画スゲ――(゚∀゚)――ェ!!

模様も空も人物も、ディ・モールト(笑)素晴らしいです。
細かいとこから次々完成していくので見てて飽きませんでした。すごいなぁ!


■MIB-A-M  -2003/09/27 (Sat) 04:56
(;゚Д゚)スゴウマー!!びっくりでつ!!
 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)