凄くマニアックな作品で申し訳ありません。 `97年のぴあフィルムフェスティバル大賞(村松正浩監督)作品なんですが、ツタヤでDVDレンタルを見つけ、借りたもので。 メイク見習いのクミ、ひもでバイカーのサツキ、ビデオを日記がわりに回す大学生のミノル。何の接点も無く生活を送っていた三人が、何故かテレパシーみたいなもので結びついて・・・って内容です。 何が起こるでもない彼等の日常が、しかし繊細に描かれている作品で、個人的な思い出で言えば、自主映画でもこんなに良い映画が作られるんだ、日本映画もこんな若手がいれば大丈夫だなあ!・・・と、学生だった当時思わせていただいた作品です。 |