+ WRITE +

[73]  
■なな志 [HOME]  投稿日:2003/10/25 (Sat) 02:56
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

IMG2_000076.png ( 36 KB / 250 x 300 pixels ) with Shi-cyan applet
スピルバーグは製作総指揮という肩書でした。
監督はジョーダンテ。

■MIB-A-M  -2003/10/25 (Sat) 05:53
そうなんだ。やっぱり。
この映画も回を重ねる事に酷くなったなぁ
う〜ん・・・キズモはカワイイと思うけど。
ジョーダンテさん・・・本当に冗談みたいな
名前ダナァ・・・あははw(スマソ)

■なな志  -2003/10/25 (Sat) 09:34
寝ぼけていたのか、タイトルをHP欄に書いてしまった…
>>MIB-A-Mさん
続編あったの知りませんでしたが、あえて見る必要無い感じですね…
冗談テw。ダンテだけだとカッコいい名前なのに。

■名無しIT  -2003/10/26 (Sun) 00:13
ぬぉぉぉぉぬぁんとかわええグレムリン
水かけてしまいたいほどかわええ
けど絶対飼わないぞ
たとえ道端で目をウルウルさせてこっちみてても

■kumi  -2003/10/26 (Sun) 08:21
なんかこうやってつくづく見てると、
ファービーに似てる気が・・
ファービーのモデルは、ギズモなのかなぁ?
ちょっとヨーダ様にも似てる気が・・
ヨーダ様のモデルはギズモなのかなぁ?(なわけないか)

■capro  -2003/10/26 (Sun) 14:43
コレのぬいぐるみ持ってます、毛が緑色の。
本物より可愛らしい顔になってますが…w
集まって巨大ボール状になるのってこの映画だったっけかな?
あれはコワかった…

■irom  -2003/10/26 (Sun) 21:44
>>caproさん
たぶんそれは「クリッター」だと思います(1〜3のどれかは不明)、

これの「2」はいろんな映画のパロディが満載で非常に楽しかったと憶えて
います、いや、まぁ、でも、やっぱやりすぎかな(笑)。


■○  -2003/10/27 (Mon) 20:49
『3』は『スモ〜ル・ソルジャ〜ズ』というタイトル
絶賛レンタル中です。

■コバヤシ  -2003/11/03 (Mon) 23:20
ジョー・ダンテ、『ハウリング』みたいなシリアス物もいいけどこういうコメディ・タッチのほうが合ってる気がします

>>kumiさん
おもちゃ屋でギズモ・タイプのファービー見たことあるような気がします

 


[BACK]
BBS NOTE 7.31 Siberia 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)